当院での対策および患者さまへのお願い

(このページは、日々変化する状況に合わせて変更していきます

新型コロナウィルスでお辛い思いをされている皆様へ心よりお見舞い申し上げます。一刻も早く終息することを願っております。

 

※当院はお子様、ご年配者、ご妊娠中の方、基礎疾患のある方がお見えになります。

 

体調にご不安がある方は、ご予約お時間までに、迷わずキャンセルのお電話をください。

 

 

感染者と接触があった方は、ご来院前に必ずPCR検査をお受けください。

 

 

※体調にご不安のある方は、ご来院直前に抗原検査をお受け頂けますようご協力お願いいたします。義務ではございませんが、薬局やネットで安価で手に入ります。ご理解の程よろしくお願いいたします。

 

 


 

【 当院で治療・施術できない方 】

 

⓪ご本人はもちろん、ご家族や同居人にコロナ陽性の方がおられる場合

 

 

治療後、抗原検査を2回お受けください。2回とも陰性でしたら、7日以上経過してからご来院ください。

 

 

国外に往来がある方、あった方(ご出張、プライベート)

 

当院へご来院の前日には抗原検査をお受けください。

 

 

ご家庭に、国外、県外から帰省者や訪問者がある方

 

ご身内、お知り合い、またはご本人が帰省されたら、抗原検査をお受けください。

当院へは陰性の確認が取れてから、ご来院ください。

 

 

③喘息以外の咳や発熱が見て取れる方

 

 玄関で検温させて頂きます。場合によっては、お帰り頂きます。

 

 

 


 

 

【 院内設備のご案内 】

 

当院は保健所の検査をパスした院内の造りと設備を持っています。

 

一度でもご来院頂いた患者様はご存じのことと思いますが、当院には全治療室にそれぞれ独立した換気扇および窓があり、換気扇は回しっぱなし、またお一人お一人の治療が終了のたびに、夏も冬も季節に関係なく窓を必ず開けてのベッドメイクをしております。

お天気や状況によっては、窓を少し開けたまま治療をしております。

(こちらはコロナウィルス対策に関係なく、開業当初から行っております。)

 

玄関にアルコール消毒剤を設置しております。必ず消毒してくださいますようご協力をお願いいたします。

受付には洗面所があり、手洗いやうがいをして頂けるつくりになっております。

トイレにも除菌スプレーやセンサー式の手洗いが完備されております。

 

 

◆当院の取り組み

 

患者様がおられない朝の開店作業、昼休憩、夜の閉店作業の時間には、スリッパ、待合室の椅子、玄関の手すりなど患者さまが触るであろう部分を、こまめに消毒しております。この作業はコロナ対策とは関係なく、開業当初から行っております。

院内清掃、トイレ掃除などを毎日行い、清潔を保っております。

 

●お顔乗せのピローシートはお一人ずつ廃棄、

●お顔に触れるタオルはお一人ずつ交換・洗濯、

●治療着はお一人ずつ交換・洗濯 あるいは「マイ治療着」をご持参いただく。

●治療で使う鍼やシャーレ(鍼皿)、消毒コットンも、全てディスポ(使い捨て)。

●廃棄に関しては、国からの許可をお持ちの業者さんによる医療廃棄物処理を適切に行っております。

●患者様のお体に触れる前の手指、鍼を刺すとき、抜いた後、必ず消毒しております。

●施術中はマスクをさせて頂きます。

 

これからも引き続き皆様に安心してご利用いただけるようにいたします。